【1日体験】漢詩をたのしむ
〜名作の神髄を紐解く 陶淵明〜
- 講師
- 国士舘大学名誉教授・全日本漢詩連盟会長 鷲野 正明
今回は、陶淵明を取り上げます
毎回漢詩の名作を取り上げ、漢詩の基礎を学びながら、詩人の生涯や詩作の背景を探って漢詩を鑑賞します。
●講師略歴
国士舘大学名誉教授。大学では漢詩・漢文の講座を担当。また広く漢詩創作の活動にも携わる。NHK-Eテレ「吟詠」に解説者として出演。
講座の詳細
教室名 | さいたまアリーナ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/9 | 曜日・日時 | 木曜 10:30〜12:30 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 3,784円 | 22円 |
一般(入会不要) | 3,784円 | 22円 |
日程
○ | 2025/10/09(木) | 併設体験 |
---|
持ち物
●テキスト 参考
鷲野正明監修『一冊で読む漢詩』(可様書院/3190円・税込)
●筆記用具
備考
※この講座は、原則6階604教室にて行います。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。