1. NHKカルチャートップ >
  2. さいたまアリーナ教室
  3. > 伝統文化 > 茶花・竹芸・仕覆 > 四季の茶花 暦と花で霜月を楽しむ
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

四季の茶花 暦と花で霜月を楽しむ

講師
茶道茶花研究家 岩田 宗げん

さいたまアリーナ教室・25周年記念講座

茶の湯の心で入れる茶花は茶会の趣向や風情またその花入に最もふさわしく表わしたいものです。
この講座では、茶花の基礎と四季の約束事等を説明いたします。
季節を先取りして、11月の花をご紹介いたします。二十四節気、七十二候を改めてふれることで季節の先取りと茶席内での問答に役立ちます。

講師が入れた作品の解説もございます。

※茶道華道の経験は問いません。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名さいたまアリーナ教室残 席
開催期間10/21曜日・日時火曜 14:00〜15:30
回 数1回途中受講できません
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 4,004円
一般(入会不要) 4,576円

日程

2025/10/21(火)

持ち物

備考

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング