1. NHKカルチャートップ >
  2. さいたまアリーナ教室
  3. > 伝統文化 > 華道 > いけばな 草月流 初級・上級
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

いけばな 草月流 初級・上級

講師
篠崎 洵雅

草月流は身近な空間やさまざまな場を意識しながら「だれでも、どこでも、なんでもいけられる」をモットーにしております。
季節の植物を中心に、カリキュラムに従って、初歩から自由な発想で個性豊かな作品をいけられるように指導いたします。
経験のある方にはより高いレベルの技術を習得していただきます。
【ご見学随時受付中!】

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名さいたまアリーナ教室残 席
開催期間4/11〜9/26曜日・日時第2・4金曜 13:30〜15:30
回 数12回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
初級 39,864円
上級 43,956円

日程

2025/04/11(金)
2025/04/25(金)
2025/05/09(金)
2025/05/23(金)
2025/06/13(金)
2025/06/27(金)
2025/07/11(金)
2025/07/25(金)
2025/08/08(金)
2025/08/22(金)
2025/09/12(金)
2025/09/26(金)

持ち物

花バサミ、筆記用具、フラワーバッグ

お花代は、初回に全回数分をまとめてお支払いただきますのでご準備ください。

欠席の場合は必ずご連絡ください。花材のお取り置きができます。

※この講座は、原則6階602教室にて行います。

備考

□テキスト「草月のいけばな」1,650円(消費税込)、ノート385円(消費税込)※教室販売(ノートは希望者のみ(市販のもので可))
□花材費:1回1,500円程度 初回に全回数分をまとめてお支払頂きます。(教室集金)☆行事(5節句)の花をいける場合は花材費1500円以上です。
※花材の取り置きは受講日の当日を含め3日間です。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング