日本刺しゅう
- 講師
- 刺繍作家 横山 翠
刺繍作家 巾村 圭子
日本の伝統の技にふれてみませんか。日本刺繍を基礎から学びます。針の持ち方や針運び、さまざまな刺繍技法を、作品制作を通して身につけます。基礎作品終了後は、小箱やバッグ、着物、帯、額などの作品を自由に、個々のペースで制作していただきます。初めての方にも丁寧にわかりやすくご指導いたします。
講座の詳細
教室名 | さいたまアリーナ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/3〜3/20 | 曜日・日時 | 第1・3木曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 43,956円 |
日程
× | 2024/10/03(木) | |
---|---|---|
× | 2024/10/17(木) | |
× | 2024/11/07(木) | |
× | 2024/11/21(木) | |
× | 2024/12/05(木) | |
× | 2024/12/19(木) | |
× | 2025/01/16(木) | |
○ | 2025/01/30(木) | 第5週 |
○ | 2025/02/06(木) | |
○ | 2025/02/20(木) | |
○ | 2025/03/06(木) | |
○ | 2025/03/20(木) | 祝日開講日 |
持ち物
ハサミ、待ち針、筆記用具、刺繍枠(55×80cm)を包む大風呂敷または手提げ袋
□教材一式セット:刺繍木枠、日本刺繍針、金糸2種、駒、チャコペーパー、絹布、美濃紙、下絵 ほか22,000円(消費税込)
※初回に教室にて販売致します。
備考
※この講座は、原則5階501教室にて行います。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。