笹尾多恵のヴィクトリアン刺しゅう
- 講師
- 手芸家 笹尾 多恵
英国ヴィクトリア調をイメージした、刺しゅうの作品を作るクラスです。
アンティークの様な色使いとデザインをもとに、様々な刺しゅうの技法を学びます。オーソドックスなクロスステッチや、その他のステッチを使う欧風刺しゅうと呼ばれるものから、ビーズ刺しゅうや、リボン刺しゅう、毛糸刺しゅうなどいろいろな刺しゅうを楽しみます。
刺しゅうがメインのクラスですので、クッション、バッグ、額絵など、仕立てが簡単な身の回りの小物を作っていきます。1技法1作品を3回程度で作っていただくペースになります。
4月期作品
講座の詳細
教室名 | さいたまアリーナ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/9〜9/10 | 曜日・日時 | 第2水曜 10:30〜12:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 21,978円 |
日程
× | 2025/04/09(水) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/14(水) | |
○ | 2025/06/11(水) | |
○ | 2025/07/09(水) | |
○ | 2025/07/30(水) | 第5週 |
○ | 2025/09/10(水) |
持ち物
糸きりばさみ、簡単な洋裁道具(メジャー・待ち針・ハサミ等)、筆記用具、刺繍の図案を写すための鉄筆または硬めのボールペン(水性ボールペンは不可)
※縫い針、糸は教材キットに含まれます。
【2025年4月期】
いつものお道具に、追加で、鉄筆やトレーサー、定規かメジャー。
備考
この講座は、原則6階604教室にて行います。
※教材費は、1作品大体11,000円〜13,000円程度かかります。(教室集金)
◆2025年4月期「レースパターンのホワイトワークフレーム」
1850年代のレースパターンを刺繍図案に。白糸刺繍で、特製フレームに仕立てます。教材費:15,000円(特製フレーム付き:税込)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。