1. NHKカルチャートップ >
  2. さいたまアリーナ教室
  3. > 音楽 > 合唱・コーラス > 世界の名曲を歌う
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

世界の名曲を歌う

講師
ソプラノ 洗足学園音楽大学講師 土屋 雅子

男女、声域にかかわらず、人前で歌った経験のない方でも、世界の名曲が楽しく歌える様、身体のストレッチ、呼吸法、発声などの基礎練習を大切にし、音取り、原語の発音練習、単語の意味、細やかな表現などを丁寧に指導致します。作曲家や詩人、曲の作られた背景なども紹介します。
その期ごとにテーマ曲を選び、毎回最後に気持ち良く歌って、楽しく笑顔で終えられるようにしています。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名さいたまアリーナ教室残 席
開催期間4/4〜9/19曜日・日時第1・3金曜 10:30〜12:00
回 数12回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 42,636円 400円 

日程

×2025/04/04(金)
×2025/04/18(金)
2025/05/16(金)
2025/05/30(金)
2025/06/06(金)
2025/06/20(金)
2025/07/04(金)
2025/07/18(金)
2025/08/01(金)
2025/08/29(金)
2025/09/05(金)
2025/09/19(金)

2025年4月期予定曲目

「琵琶湖就航の歌(吉田ちあき)」(二重唱)
「さびしいカシの木(木下牧子)」
「ああ、限りなく美しい髪(ファルコニエーリ)」
「朝(トスティ)」
「ああ、つれない人(グノー)」
「君への想い(ベートーヴェン)
「思い出のグリーングラス(プットマン)」
「翼をください(村井邦彦) 」 テーマ曲

持ち物

楽譜は手続きの際に窓口でお渡しいたします。WEB手続き、振込による手続きをされた方は、受付までお立ち寄りください。

※教材費は楽譜代です。
※この講座は、原則5階501教室にて実施いたします。

備考

<講師プロフィール>土屋雅子(つちやまさこ)
東京藝術大学卒業、同大学院修了。パリ高等音楽院、ブローニュ・ビヤンクール音楽院に留学。これまでに13回のリサイタルを開催する他、多数の演奏会に出演。さいたまアリーナ教室では開設当初から講師を務めている。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング