1. NHKカルチャートップ >
  2. 西宮ガーデンズ教室
  3. > 音楽 > オカリナ・ハーモニカ・リコーダー > 楽しくリコーダー (水)
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

楽しくリコーダー (水)

講師
大阪音楽大学名誉教授 北山 隆

ルネサンスから現代までのリコーダーの名曲や世界の民族音楽を♪

吹けばすぐに音が出るリコーダー。
指さえ正しく操作すれば2オクターブと1音の音が出るのです。
この教室では、初めての方も経験者と一緒に合奏しながら上達していきます。
古い時代から現代の曲、世界の民族音楽、クラシックからジャズ・ラテンもボーダーレス!スタートから様々な「音楽」を体験してみませんか?
ギースベルト著「アルトリコーダー教本」を使ってアルトリコーダーの基本奏法を習得します。

・ソロ曲・バロック時代のソナタ
・2〜4パートの合奏曲
・ソプラノ・テナー・バスなどを加えた合奏曲
などを選んで楽しみます。初心者はやさしいパートで参加できますのでご安心ください。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名西宮ガーデンズ教室残 席
開催期間10/2〜3/19曜日・日時第1・3水曜 13:15〜14:45
回 数13回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 44,616円 715円 

日程

×2024/10/02(水)
×2024/10/16(水)
×2024/10/30(水) *5週目
×2024/11/06(水)
×2024/11/20(水)
×2024/12/04(水)
×2024/12/18(水)
×2025/01/15(水)
2025/01/29(水) 1/1分
2025/02/05(水)
2025/02/19(水)
2025/03/05(水)
2025/03/19(水)

持ち物

筆記用具、アルトリコーダー
※新たに購入の場合は、ヤマハ・アルトリコーダー YRA-314BIII(3,850円)かアウロス・アルトリコーダー509B(3,410円)を推奨。
【テキスト】ギースベルトアルトリコーダー教本(日本ショット社)1,650円※各自書店でお求め下さい。

・教材費は講師作成楽譜代です

備考

■4月期優先継続期間:2/1〜2/28(予定)

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング