カンタン!家庭でできるアジア料理
- 講師
- テテジャスミン クッキングスクール主宰 矢野 典子
先生の手さばきを間近で見れる!学べる!
講師のデモンストレーションをご覧いただきながらメモを取る講座スタイル。
気軽に作れるアジア料理を毎回3〜4点紹介します。試食とアジア談義も魅力です。
※一部調理あり
★会場:Tea room mahisa 2階
講座の詳細
教室名 | 西宮ガーデンズ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/13〜3/8 | 曜日・日時 | 第2金曜 12:30〜14:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 17,160円 | 11,880円 |
日程
× | 2023/10/13(金) |
---|---|
× | 2023/11/10(金) |
○ | 2023/12/08(金) |
○ | 2024/01/12(金) |
○ | 2024/02/09(金) |
○ | 2024/03/08(金) |
10月:タイ料理
・メッマモアン(鶏肉とカシューナッツ炒め)・焼きナスサラダ
・スープ・かぼちゃゼリー
11月:ベトナム料理
・コムタム(おかずのせごはん)・わかめスープ・トウフウファ
12月:マレーシア料理
・アヤムマサックメラッハ(チキンカレー)・ターメリックライス
・フルーツロジャ・さつまいものコラック
1月:台湾料理
・ツオジュアビン(ネギ餅バーガー)・スープ・ドウホアザン(ピーナッツ掛け豆腐)
2月:タイ料理
・カオヤム(ライスサラダ)・トムカーガイ・ウンガティ(ココナッツミルク寒天)
3月:韓国料理
・プルコギ・大根のナムル・キャベツサラダ・こぐまラテ(さつまいも)
・メッマモアン(鶏肉とカシューナッツ炒め)・焼きナスサラダ
・スープ・かぼちゃゼリー
11月:ベトナム料理
・コムタム(おかずのせごはん)・わかめスープ・トウフウファ
12月:マレーシア料理
・アヤムマサックメラッハ(チキンカレー)・ターメリックライス
・フルーツロジャ・さつまいものコラック
1月:台湾料理
・ツオジュアビン(ネギ餅バーガー)・スープ・ドウホアザン(ピーナッツ掛け豆腐)
2月:タイ料理
・カオヤム(ライスサラダ)・トムカーガイ・ウンガティ(ココナッツミルク寒天)
3月:韓国料理
・プルコギ・大根のナムル・キャベツサラダ・こぐまラテ(さつまいも)
持ち物
■エプロン
■タオル
■筆記用具
※食べきれない等でお持ち帰りの方は、タッパーウェア、保冷剤等をご持参ください。ただし、安全に食べるために、食中毒のリスクを十分に理解し、ご自身でしっかり管理をお願いします。万が一食中毒が発生した場合の責任は負いかねます。
備考
※講座を実施するにあたり、準備・後片付けまでが講座内容に含まれますのでご了承ください。
※会場:「tea room mahisa」の2階(入口は別、右に曲がったところです。JR摂津本山駅、阪急岡本駅から徒歩約5分
■4月期優先継続期間:2/1〜2/29(予定)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。