ティータイムのチーズの楽しみ方
〜紅茶とチーズのペアリング〜
- 講師
- フランスチーズ鑑評騎士、C.P.A.協会顧問 佐藤優子
お酒がなくても!あたらしいチーズの愉しみ方のご提案です
ナチュラルチーズはお酒と共に楽しむものって思っていませんか?
ティータイムに紅茶やコーヒーでチーズを楽しむ組み合わせをご紹介します。
それぞれが持つ風味をどう合わせると美味しく感じるのか、ポイントを押さえてペアリングを体験していただきます。
★チーズ(5種類) 紅茶とコーヒー(3種類) をご用意します(予定)。
講座の詳細
教室名 | さいたまアリーナ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 5/31(土) | 曜日・日時 | 5/31(土)13:30〜15:00 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 4,576円 | 3,300円 |
一般(入会不要) | 5,148円 | 3,300円 |
日程
○ | 2025/05/31(土) |
---|
持ち物
〇飲み水
〇筆記用具
※試食は個包装にして配布いたします。
備考
教材準備のため、各講座日の7日前以降にご解約の場合、教材費のご返金はできかねます。ご了承ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。