「嚥下トレーニング」集中講座
- 講師
- 一般社団法人嚥下トレーニング協会認定講師/健康運動指導士 森 聡美
NHKの番組でも取り上げられたトレーニングを体験できます!
NHK他テレビ番組でも紹介された「嚥下トレーニング」の短期集中講座です。
日本人の死亡原因の上位を占めている肺炎、高齢者の肺炎の7割以上が誤嚥性によるものです。
うまく飲み込めず異物が肺に入ることでおこります。
食事の際せき込むことが多くなった、声が出しづらい、気づくと口呼吸をしているなど、喉の機能の衰えを感じている方の予防として、専門医が考案したトレーニングをお伝えします。喉を鍛えて飲み込む力を高め、食事をおいしく食べるために、嚥下機能を維持・向上していきましょう。
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 曜日・日時 | 11/6・11/20・12/4 (木) 11:30〜12:30 | |
回 数 | 3回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 10,989円 | |
一般(入会不要) | 10,989円 |
日程
○ | 2025/11/06(木) | |
---|---|---|
○ | 2025/11/20(木) | |
○ | 2025/12/04(木) |
持ち物
・手鏡
・飲み物(できれば水500ml程度)
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。