俳句で毎日新鮮に
- 講師
- 諷詠主宰 和田 華凜
俳句を通じて毎日が新鮮になります
俳句を通じて「毎日新鮮に」なるように指導します。花鳥風月を有季定型で詠む伝統俳句を学ぶことによって、毎日が新鮮に暮らせるように、初心者の方にもよく理解出来るように講義します。楽しんでください。
[カリキュラム]
講義、添削句会、句会を講座の進行に伴い、適宜行います。
講座の詳細
教室名 | 西宮ガーデンズ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/17〜9/18 | 曜日・日時 | 第3木曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 20,592円 |
日程
○ | 2025/04/17(木) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/15(木) | |
○ | 2025/06/19(木) | |
○ | 2025/07/17(木) | |
○ | 2025/08/21(木) | |
○ | 2025/09/18(木) |
持ち物
筆記用具、講義日は官製はがき、歳時記(ホトトギス歳時記・角川歳時記など)
電子辞書(あれば便利です)
参考:「俳句初学作法」/後藤比奈夫著(ふらんす堂)2,200円+税
備考
※句会の日は30分〜1時間ほど講座時間が延びますのでご了承ください。
■10月期優先継続期間:8/1〜8/25(予定)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。