素材を楽しむかぎ針編みの小物
- 講師
- ニット作家 能勢 マユミ
「すてきにハンドメイド」で紹介した作品にも挑戦!
麻、綿、絹、毛などさまざまな素材の質感や発色を楽しみながら、かぎ針編みの小物を作ります。 テーブル小物から身につけて楽しむアクセサリーやバッグまで、初心者の方にもわかりやすくご指導します。 すてきにハンドメイドで紹介した作品にも挑戦して頂きます。
《作品例》
帽子、小さなバスケット、バック、ヘアアクセサリー、指輪、コサージュ、ストール、テーブル小物、ルームシューズ、ハンカチなどにふち編み など
講座の詳細
教室名 | 西宮ガーデンズ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/4〜9/5 | 曜日・日時 | 第1金曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 20,988円 |
日程
× | 2025/04/04(金) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/30(金) | 5/2分 |
○ | 2025/06/06(金) | |
○ | 2025/07/04(金) | |
○ | 2025/08/01(金) | |
○ | 2025/09/05(金) |
持ち物
3.4.5.6.7.8.10号かぎ針、はさみ、毛糸用とじ針、メジャー(各自ご用意下さい)
【体験の方は先生から貸していただけますがあれば7号をお持ちください】
【材料費】
編み図、材料糸、副資材(ボタン等)
1,000円〜3,500円程度
※教材はキットを用います。
備考
■10月期優先継続期間:8/1〜8/25(予定)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。