はじめてのかぎ針編み
- 講師
- ニットクラフト作家 Sachiyo*Fukao
手軽に短時間で楽しめるかぎ針編み
手軽に短時間で楽しめるかぎ針編みでニット小物を月1回1作品作ります。針の持ち方からご指導します。
・かぎ針を持った事も見た事もない
・かぎ針編みを昔やった事がある
・自己流のため、かぎ針編みの基礎を学びたい
・超初心者だけどかぎ針を始めてみたい!
・教えてくれる人がまわりにいない
などなど、技術を習得したい!小物をつくりたい!という方のために、最低限身に付けたいかぎ針編みの基礎を学ぶ講座です。
1回目は編みシュシュをつくります。 2回目以降はリボンモチーフのチャーム、お花のコースターなどをつくる予定です。
フリル編みシュシュ
講座の詳細
教室名 | 西宮ガーデンズ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/17〜3/20 | 曜日・日時 | 第3土曜 14:30〜17:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 19,272円 |
日程
× | 2020/10/17(土) | |
---|---|---|
× | 2020/11/21(土) | |
× | 2020/12/19(土) | |
× | 2021/01/16(土) | |
○ | 2021/02/20(土) | |
○ | 2021/03/20(土) | ※祝日開講 |
持ち物
縫い針・縫い糸(なければ貸出します)
筆記具、メジャーまたは定規、糸きりはさみ、とじ針(中細〜極太用)、段数リング、かぎ針(作品によって号数は変ります。
◆教材費
毎回1,300円位〜(材料、かぎ針代など)
テキスト「テクニックBOOK」(1,000円税込・
学習フォーラム発刊)
備考
【教材費】毎回1,300円〜(材料、かぎ針代など)
【テキスト】「テクニックBOOK」(学習フォーラム発刊)1,000円
★教材配布のため講座開始の10分前にお越しください
★欠席の場合その月の教材は次月に繰越しです。
■マスク着用、手洗い消毒のご協力をお願いいたします。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。