基礎からの「風景水彩画」
- 講師
- 画家、デザイナー 辻本 弘次郎
自分の個性でおもいきり風景画を描いてみませんか
風景画を描くには、水彩の基礎技法、デッサン力をしっかり修得しなければなりません。日本には古くから浮世絵の風景画があります。世界の画家達に影響を与えた、すばらしいものです。こうした気持ちで自分の個性でおもいきり風景画を描いてみませんか?楽しい絵の世界がきっと広がってきます。
【主な内容】
・水彩の基礎技法
・遠近法、透視図法の修得
・水彩画の模写
・カラー写真から風景画を描く
・色彩の混色テクニック
毎回宿題があります。講座では、先生や受講生の方々と宿題を合評し、添削します。その後、時間があれば、次の課題等、自由に描いていただけます。
講座の詳細
教室名 | 西宮ガーデンズ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/11〜3/28 | 曜日・日時 | 第2・4金曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 41,184円 |
日程
× | 2024/10/11(金) | |
---|---|---|
× | 2024/10/25(金) | |
× | 2024/11/08(金) | |
× | 2024/11/22(金) | |
× | 2024/12/13(金) | |
× | 2024/12/27(金) | |
× | 2025/01/10(金) | |
○ | 2025/01/24(金) | |
○ | 2025/02/14(金) | |
○ | 2025/02/28(金) | |
○ | 2025/03/14(金) | |
○ | 2025/03/28(金) |
持ち物
・鉛筆(B:2〜3本、2B、4B)
【画材一式】
透明水彩絵の具(24色)、パレット、筆(丸筆大・小、平筆)、筆拭き布、スケッチブック(F3以上、水彩紙)、練り消しゴム
※以上画材一式は、講師からの販売もあります。13,000円程度(予約要)
※プリント資料代は1回あたり約300円。半年分をまとめて教室で講師へお支払いとなります。
備考
◆風景画カリキュラムは全て模写になります。
■4月期優先継続期間:2/1〜2/28(予定)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。