はじめての朗読
- 講師
- 元KBS京都アナウンサー 辻 ひろ子
情景が手に取るように浮かぶ感動を
発声・発音・アクセント・イントネーション・ポーズなど基礎的なことから学び、童話・民話・絵本・小説・エッセイ・詩などの作品を、作者の気持や心をつかみながら朗読。作品内容についての話し合いで、理解も深まります。「映像が浮かぶように朗読すると、感動する気持も倍増!」会話はその人物になって、地の文は作者に代わって語る朗読の魅力と、聴き手に伝わる喜びを味わいます。人前で朗読する楽しみも体験できます。
講座の詳細
教室名 | 西宮ガーデンズ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/23〜9/24 | 曜日・日時 | 第4土曜 13:30〜15:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 教室 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 19,272円 |
日程
× | 2022/04/23(土) | 発音・発声を正しく エッセイ・詩を読む |
---|---|---|
○ | 2022/05/28(土) | NHK国際放送から選んだ名作 |
○ | 2022/06/25(土) | 〃 |
○ | 2022/07/23(土) | 明治・大正・昭和の名作物語 |
○ | 2022/08/27(土) | 〃 |
○ | 2022/09/24(土) | 古典を楽しむ |
持ち物
筆記用具、お茶・お水など(蓋の閉まるもの)
〇プリント資料代:コピー代実費(1枚につき10円)
備考
■発音練習も毎回行います。大声でなく”語り”を身に着けていきます
■マスク着用・手洗い消毒のご協力をお願いいたします。
■10月期優先継続期間:8/1〜8/28(予定)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。