誰にも教えたくない京の寺
- 講師
- 旅行ペンクラブ会員 小嶋 忠良
ちょっとユニークな小寺めぐりをご一緒に楽しみませんか。
「千年の古都」、京都には有名な古寺や大寺が実に多くあります。一方、あまり知られてはいないけれど行ってみると趣があり、とりこになってしまいそうな個性的な寺がたくさんあります。この講座では、そのような「知ってほしいけどあまり知られたくない」小さな寺を訪ねます。日ごろは訪れる人もなくひっそりと佇み、なかには無住寺もあったりします。しかし、ある程度まとまった人数で参拝すれば、和尚さんが気軽に寺の説明をして下さるところも結構あります。寺の周辺や途中の街歩きなどの魅力ポイントも織り交ぜながら、ちょっとユニークな小寺めぐりをご一緒に楽しみませんか。
※一回体験可能。現地集合、現地解散。毎回2km前後歩きます
講座の詳細
教室名 | 西宮ガーデンズ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/15〜9/16 | 曜日・日時 | 第3火曜 13:00〜16:00 |
回 数 | 5回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
メール案内 | 20,350円 | |
郵送案内 | 20,350円 | 715円 |
日程
× | 2025/04/15(火) | 来迎院(左京区) |
---|---|---|
○ | 2025/05/20(火) | 寿宝寺(京田辺市) |
○ | 2025/06/17(火) | 厭離庵(右京区) |
○ | 2025/07/15(火) | 霊鑑寺(左京区) 8月は休み |
○ | 2025/09/16(火) | 橋寺放生院(宇治市) |
持ち物
■各回のご案内は約1週間前に郵送(有料)またはメールでお送りします。
◆都合により日程、訪問先が変更になる場合もございます。
◆交通費、入館料などは各自負担です。
◆昼食は各自でお済ませ下さい。
備考
◆行き先が変更になることがございます。
◆現地集合、現地解散
◆雨天決行。但し台風など荒天が予測される際、前日判断で延期する場合があります。天候による延期に伴う返金はございません。ご了承ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。