密教と曼荼羅の仏たち
- 講師
- 高野山補陀洛院住職・博士(密教学)・高野山大学副学長 教授 松長 潤慶
密教の教理によって形成されている世界についてわかり易く解説
平安時代、弘法大師空海により真言密教が我国に伝えられて1200年、密教思想は日本文化の形成に大きな影響を与えました。
密教の曼荼羅世界には、多種多様な仏たちが登場します。この一尊一尊にそれぞれの価値を認め、そのいずれが欠けても密教の理想世界は存在しません。その思想の根底には日常生活で我々が抱えている諸問題を解決する手がかりが多数含まれています。
物質文明全盛の今日ですが、近年世界的にも東洋の精神文化に大きな関心が寄せられています。
講座では、曼荼羅パンテオンに登場する仏たちを中心に、密教の教理によって形成されている世界についてわかり易く解説します。
講座の詳細
教室名 | 西宮ガーデンズ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/13〜3/23 | 曜日・日時 | 第4日曜 10:30〜12:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 21,318円 |
日程
× | 2024/10/13(日) | 10/27の振替(D教室) |
---|---|---|
× | 2024/11/24(日) | |
× | 2024/12/22(日) | |
○ | 2025/01/26(日) | |
○ | 2025/02/23(日) | 祝日開講 |
○ | 2025/03/23(日) |
持ち物
筆記用具
備考
※原則第4日曜ですが、日程が変更になることがあります。
■4月期優先継続期間:2/1〜2/28(予定)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。