伝統の染色 木版更紗を楽しもう
- 講師
- (監修)染色作家 浅井 一甲
(講師)染色家、キルト作家 藤原 一藍
約4000個の講師オリジナルの型を自由に組み合わせて!
講師オリジナルの手彫りの木版約4,000個の中から自由に組み合わせを選び、創作更紗を楽しみます。生地は国内で特別発注した手織り独特の雰囲気で草木染めを施しています。木版の線を生かしながら彩を差し、更紗の歴史を感じながら各自のペースに合わせて個性を引き出して素晴らしい作品を作り上げます。
【一回体験できます】
講座の詳細
教室名 | 西宮ガーデンズ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/14〜9/29 | 曜日・日時 | 第2月曜 13:00〜16:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 24,024円 |
日程
× | 2025/04/14(月) | |
---|---|---|
○ | 2025/06/09(月) | |
○ | 2025/07/14(月) | |
○ | 2025/08/11(月) | 祝日開講 |
○ | 2025/09/08(月) | |
○ | 2025/09/29(月) | 5/12分 |
持ち物
エプロン、ハンドタオル、筆記具
教材費
布(2,500円〜)、染料(400円/1本100cc)、筆、その他の道具は希望により教室で販売。
備考
■10月期優先継続期間:8/1〜8/25(予定)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。