からだ・こころ緩まるインヨガ
- 講師
- ヨガインストラクター Junko
ゆっくり身体を動かして全身リラックス
インヨガとは、筋肉をリラックスさせた状態でポーズをとり、ゆっくり呼吸をすることで体の奥底の骨周りの組織を潤してくれるヨガのことです。決して無理をしたり力を入れたりするものではなく、気持ちよく快適に安全にポーズをとっていきます。そうすることで関節まわりを潤し柔軟性が高まっていきます。
また体の緊張をほぐすことで、心が安心しリラックスしていきます。
日常生活をより快適にするため、動ける体と柔軟な心を養いましょう。
◆呼吸の練習(深い呼吸でリラックスさせる)
◆快適な位置でポーズに留まる練習(1分半〜3分)
◆股関節まわりの柔軟性を高めるポーズ、背中、腰を緩めるポーズ
講座の詳細
教室名 | 西宮ガーデンズ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/7〜9/15 | 曜日・日時 | 第1・3月曜 11:30〜12:40 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 38,544円 |
日程
× | 2025/04/07(月) | |
---|---|---|
× | 2025/04/21(月) | |
○ | 2025/05/19(月) | |
○ | 2025/06/02(月) | |
○ | 2025/06/16(月) | |
○ | 2025/06/30(月) | 5/5分 |
○ | 2025/07/07(月) | |
○ | 2025/07/21(月) | 祝日開講 |
○ | 2025/08/04(月) | |
○ | 2025/08/18(月) | |
○ | 2025/09/01(月) | |
○ | 2025/09/15(月) | 祝日開講 |
持ち物
動きやすい服装、バスタオルか大きめのタオル、水など水分補給の為の飲み物
※マットは教室にありますが、上に敷くバスタオルをお持ちいただくか、お持ちの方はヨガマットをご持参いただくことをお勧めします。
備考
■10月期優先継続期間:8/1〜8/25(予定)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。